
![劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower](https://m.media-amazon.com/images/I/615BV4E34TL.jpg)
ただいま公開しております。
『Fate』シリーズ最新アニメーション作品。
第三章を見て参りました!!
イェーーーイ!
と言うわけで、今回は、そっちを紹介しようかと思いましたが、
順を追うことに決めまして
今回は、一章に触れたいと思います。
因みに第三章があまりにも良すぎたために
二回その日のうちに見ておりますので
共感していた抱きたいと思い
まだ過去の章を見ていない方に向けてや
おさらいもかねて書きたいと思います。
『Fate/stay night [Heaven’s Feel] Ⅰ.presage flower 』
簡単なあらすじです。
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、
持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」―――
7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、
聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。
聖杯を手にできるのはただ一組、ゆえに彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合い
最後の一人が願望をかなえることができます。
というのが簡単なあらすじです。
第一章なので簡単にはこうなってしまいます。
もう少し踏み込むと、
主人公『衛宮士郎』がひょんなことから
サーヴァント『セイバー』を召喚してしまい
『聖杯戦争』に巻き込まれ
相手を尊重し、相手を守り、自分と向き合っていく内容になります。
この作品群の『Fate』シリーズは、
元々アダルトPCゲームとして登場しましたが
いまでは、スマートフォンでも派生作品が登場するほどのヒット作品です。
そしてアニメーションも数多くされているなかで
唯一映像化されていない第三章『桜ルート』事、『Heaven’s Feel』が今回映像化されました。
個人的には中学時代にアニメーション制作『DEEN』版の『セイバールート』が最初の出会いでした。
その後、自分は『空の境界』で『型月』こと『TYPE-MOON』の沼にはまりました。
いまでは、『鬼滅の刃』等々も手掛ける『ufotable』との出会いも『空の境界』だったので
非常に感慨深いものがあります。
主題歌は、『Aimer』さんが勤めており
『ガンダム』などアニメからドラマまで主題歌を歌ってくれる方ですが、
『夏雪ランデブー』の主題歌が、自分は最初の出会いですかね。
芸能界でもファンの多いアーティストがヘブンズフィール全体の主題歌をということで感謝の言葉しかありません。
そんな今作は、『Fate/stay night』シリーズの中で最後のストーリーで
ある意味では根幹であり
ある意味では、起承で七割、転結で三割の
今から新規参入が厳しいと共にアダルトな男女が色濃く出されたといいますか、
他のルートにおいてそんなに必要ないアダルトが
この章においては、必須なんですよね。
個人的には、
ないと意味内容が変わりかねない気がします。
また、過去の章で登場するほどの人物の大多数は、早々にリタイアしていきます。
ある意味内容の本質が肝だけのことはあり
不要な要素は全力で省かれます。
自分の好きな『ランサー』も『アサシン』相手に早々退場してしまうのが切ないです。
まぁそれにもしっかり理由があって本気が出せない状況だからだったんですがね。
ですが『ランサー』戦は、見事な映像美でした。
半端ではない量の作画枚数が使われているそうです。
第二章から大分ネタバレしやすくなるので
今回はこの辺りで。
配信サイトは、『U-NEXT』『Amazonプライムビデオ』にて配信されています。
因みに三章見ましたが、今からさらに見直しをかけているのですが、
改めてみても凄いです。
『Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower 』
![劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower](https://m.media-amazon.com/images/I/615BV4E34TL.jpg)
【予告編】
『Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower 』



コメント